プロフィール
講師プロフィール
| 十河祥厚(そごうよしひろ) |  | 
| 好きなアーティスト: LarryCarlton, LeeRitenour,HiramBullock,MikeStern, SteveLukather等 | |
| 好きな食べ物: すいか,旭川ラーメン | 
| 1969年 | 北海道旭川市に生まれる | 
| 1987年 | 大学入学と 
              同時にエレキ ギターを始める | 
| 1991年 | 1曲/月の 
              ペースで作曲 をし、コンテストへ投稿 | 
| 1992年 | ジャパンユ 
              ニオンでプロ 研修を受ける | 
| 1993年 | EDGEWAYS 結成 | 
| ゆうせん放送でオリジナ ル曲放送(Solo) | |
| 1995年 | EDGE WAYSが"ホリデイ音楽祭のライブ優秀賞"受賞 センチュリーレコード 製作 ポニーキャニオン販売の"What's Next Five"に参加。   | 
| 1996年 | FM KAZZでオリジナル曲ON 
              AIR(Solo) クールファイブ 内山田洋さんにスカウト される。 | 
| 1999年 | EDGE WAYSがエクシードインターナショナルのメジャーデビューアーチスト合格 | 
| 2001年 | 国際新堀芸 
              術学院(新堀 ギター)でエレキギター専任教師 ギター講師(エレキギ ター、エレキベース、フォークギター、作曲,音楽理論担当) 第32回 全日本ギターコンクール 教育部門 銀賞受賞  ギターオーケストラ横浜 公演(横浜みなとみらい大ホール) 新人賞獲得 国際新堀芸術学院(音楽 専門学校)の特別講義 ギターオーケストラ東京 公演(東京オペラシティ) | 
| 2002年 | 新堀ギター 
              町田第二教室 主任 就任 | 
| 2003年 | EDGE WAYS活動再開 | 
| 2008年 | Webサイ 
              ト開設 | 
| 2009年 | 作曲講座販売開始「そうだったのか! 
              意外に簡単な作曲の コツ」 無料講座(全7回)「作曲のヒント」受付開始 メルマガ「エレキギター上達のコツ」配信開始 | 
| 「FUN!」FM-KAZZでON AIR | |
| 初心者のためのエレキギター講座「7Step1曲マスター」販売開始 | |
| ナレッジサーブでオンライン通信講座 「初心者のためのエレキギター講座」 開講 | |
| (株)ウェスポーランド販売 「現役プロギターリスト・十河祥厚が教える 初心者のためのエレキギター上達講座」 10月販売~2010年2月 販売終了 | |
| 2010年 | |
| 超初心者のためのエレキギター講座 「はじめてのエレキ!」 販売開始 | |
| 初心者のためのエレキギター講座 「エレキむずい!」 販売開始 | |
| 藤沢市生涯学習人材バンク「湘南ふじさわ学びネット」ギター講師 | |
| 神奈川県 藤沢市湘南台にギター教室「e-waysギター」Open! | |
| インターネットギター教室としてリニューアル | |
| 2011年 | |
| ブログ「ギターのソムリエ」Q&Aが好評! | |
| 3級ウェブデザイン技能士 (技能士番号:11-3-101-0157) | |
| 2015年〜 JSKプロダクションの作曲家として楽曲提供中 | 
e-waysギターとは?
| e-waysギターとは「インターネットを駆使して今までにないギター教室を作るという 独自の道(Way)を行くという意味が込められています。」 2008年にWebのギター教室「e-ways-gt」としてスタート。 2010年に「e-waysギター」としてリニューアルしました。 e-waysギターではオンライン講座、eBook、e-mailでサポートさせていただいております。 | ||
※写真は湘南台教室です。(湘南台教室では生徒募集は終了しました)
|  |  | 
| 楽譜が読めない・楽器はじめての方大歓迎! | あこがれのエレキギターを始めよう! | 
インターネットギター教室e-waysギター 連絡先
| ギター教室e-waysギター 代表:十河祥厚(そごうよしひろ) 北海道旭川市 (※現在、生徒募集しておりません。ご了承ください。) | ||
プライバシーポリシー
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)につきましては、 こちらをご覧ください。


